RECRUIT
社員メッセージ
高知本社 三次元測量
鍋嶋 亜佐伽
ドローンを使用し、安全に作業を行います。
私の業務はドローンなどを用いて行う、3次元測量です。現在は主に土木関係の測量をしておりますが、景観保全など様々な分野に応用できる技術です。土木=力仕事のイメージが先行し、女性には厳しいと言われますが、ドローンは平坦で安全な場所から飛行させるため、急な斜面や被災し崩れた崖など危ないところに行かず、作業することができます。
1日のスケジュール
08:30
出社・機材準備。
09:00
現場へ移動。
09:30
ドローンの飛行準備。
飛行ルートを確認します。
10:30
ドローンで3箇所飛行。
飛行させる場所は河川や災害地、工事現場が多いです。
12:00
現場片付け、お昼休憩。
13:00
帰社、機材片付け。
14:00
ドローンで撮った写真等の解析 専用のソフトを使って作業します。
17:00
解析結果を上司に提出し、確認してもらう。
わからないことがあれば随時上司に相談しています。
17:30
日報を書き、帰宅。
自然に囲まれた職場。
相愛は自然に囲まれた職場です。社屋の裏に山があり、梅雨の時期にはたけのこを掘ったり、秋には栗ひろいができます。昨年は総務の方が美味しいトマトを菜園してくださりました。また毎年社員行事やサークル活動もあり、社員間の距離がとても近い会社で、毎日楽しく仕事をしています。